加茂の明神さま「青海神社」参拝⛩️
3月になり、参拝の行く先は、新潟県加茂市の 加茂山、「加茂の明神さま」です。
赤い大鳥居から先に、また鳥居が見えます。
拝殿は見えません。
階段かぁ~、、、きつ、、、(心の声)( ˙³˙)( ˙³˙)
2番目の鳥居に着きましたー
ここまで階段65段です。
その先、、
(-⊙ω⊙-)ゞ
これ
何段あるの、、、(数えました)
111段ありました。
全部で176段でした。
着きました(¯―¯٥)
まだ雪囲い(?)風除けがされたままでした。
脇も厳重に囲われています
鶯張廊下
鶯のさざなき音を発する廊下。この日は入れませんでした😫
これは、おみくじです。
私は、初めて見るタイプです。
100円を傍の賽銭箱に入れ、筒箱からおみくじを引き、それに書いてある番号の引き出しから頂くということでした。
花びら染めのため、色が徐々に抜けていくそうです。自然の色の変化を楽しめます。
桐紙の御朱印
加茂市は昔から、桐タンスで有名な木工の町です。
そして、捺印の「海」のつくりが亀のデザインとなっています。これは青海神社の御祭神が 神武東征の際、亀に乗っていたことが由来となっているそうです。
帰りは降りなので楽です(^ ^)
行きの時は階段を上ることに必死で気が付かなかったけれど公衆電話ボックスがあります。
久しぶりに見ました。
反対側を見ると
サービスセンター、、、灯りがついていません。
「トイレ借りたいんだけど、、、」
鍵は空いてます!
中は薄暗く、受付所に一人いらっしゃいました。
トイレをお借りして、出口に向かうと受付所の横の掲示板に、
加茂のふるさと桐かるた
絵札の素材に、伝統工芸品桐タンスにちなみ 桐材を使用。
加茂市の子どもたちに、遊びを通して故郷を学んでもらい、加茂市の自然、伝統、歴史、文化が次の世代へと永遠に引き継がれていくことを期待して作成されたそうです。
すごい👏
境内を出て、駐車場に向かう途中、お団子屋さんを発見!!
“きんぴらだんご”という札が目に入り(好物) ついつい中へ、、、
「ごめんくださーい」
「はーい」
店主でしょうか、奥から上品そうな年配の女性が出て来られました。
いろいろな種類のお団子があります。
どれでも1個100円。どれにしようか悩んでしまいます😆
私が好きなものはもちろん、家族が好きなものを選びます。
・きんぴらだんご
・桜もち
・豆餅
お団子をパックに詰めて貰っている間、ふと横を見ると可愛い置物がたくさん並んでいるではありませんか♡♡♡♡♡
好きで集められたそうです。
帰宅は午後3時頃、おやつの時間です( 'ч' )
あっという間にお団子がなくなりそうで 慌てて写真を撮りました💦
お餅が柔らかくて、中のきんぴらの美味しいこと!!
もっと買ってくれば良かった、、、と後悔です
お読み下さりありがとうございます(˶◜ᵕ◝˶)
#神社参拝 #ドライブ #御朱印 #お土産
#青海神社 #桐紙 #新潟県