ハナカラマイの日々

ハナカラマイの備忘録です

山の幸を頂きました

お疲れ様です🍺

 

ゴールデンウィークがあっという間に終わり、覇気のないまま惰性だけで毎日仕事に行ってます(´-`).。oO

 

 

そのゴールデンウィーク中に、またまたご近所さんから山菜を沢山頂きました!

 

何人かの方から頂いたんだけど、皆さん山菜採りに行かれたそうです。

けれど、ご自身ではあまり食べないそうで、    まわりの人に配っているのだと。

 

私としては、くださるものなら

なんでも(⌒^⌒)b

 

いくらでも(≧∇≦)b

 

 


f:id:hanacolormy:20240509201948j:image

うど

ウドって万能山菜って言われてますね。

 

まぁ確かに

捨てるところがない

、、、と山菜の本にも書いてありますが、私、皮は食べません。

皮はきんぴら、、、うーん、さすがに伸びたウドの皮は硬いしねぇ。

 

とりあえず茎と葉に切り分けて。
f:id:hanacolormy:20240509213615j:image

葉は後日天ぷらにしよう

 

のきんぴらを作ります。

私はごま油で炒めた方が好み。

味付けは

醤油、みりん、酒、砂糖、仕上げに白ごまを振りかけました。


f:id:hanacolormy:20240509214611j:image

ウドの香りはそのままで美味しいです。

 

 


f:id:hanacolormy:20240509233306j:image

ワラビ

我が家では葉の部分を取り除きます。

どーも葉の食感が好きになれない。ザラザラしていてね(><)

 

アク抜き

沸騰したお湯の中に重曹を入れて、すぐ火を止める。

30秒待ち、ワラビを投入。

蓋をしてそのまま12時間。

その後水につけ直して半日置く。


f:id:hanacolormy:20240509234410j:image

ワラビのあく抜きって難しくって、成功したり失敗したりです。

 

今回、鍋2つ分アク抜きしたけれど

ひとつは成功。

ひとつは失敗。

えぐみが残った、、、(ㅠ︿ㅠ)

 

成功した方は、おひたしにします。マヨネーズや醤油をつけて食べます。


f:id:hanacolormy:20240509235142j:image

 

失敗した方は、もう一度リベンジ🔥

沸騰したお湯に重曹を入れて、火を止めて

冷まします。

 

そこに再びワラビを入れて半日。

 

 

冷ます、、、

これ大事ですね、熱いとこにまた入れちゃうとグニャグニャしちゃいますから。

これ、経験談( ⸝⸝⸝⌄⸝⸝⸝)

 

それでもダメな時、リベンジ面倒な時、

麺つゆに漬けちゃいます!!


f:id:hanacolormy:20240510000119j:image

私はいつも4倍濃縮の麺つゆを使っています。

 

鍋に麺つゆと倍量の水を入れて煮立たせ、火を止めて冷まします。

そこにわらびを入れて一晩。

 

煮浸しの完成✨👏


f:id:hanacolormy:20240510000541j:image

そのまま食べても良し。

山菜そばの具としても良し✌️

 

えぐみもまったく気にならず美味しく食べれます。

 

アク抜きしたワラビは水につけたまま、            冷蔵庫に入れて置けば1週間は大丈夫です☺️

その代わり、毎日水を替えなければならないけれど。

 

 

ワラビは6月まで採れるんですって。

山に住んでる人が、

夏ワラビは最高に美味い」

と、おっしゃってました。

夏、伸びた草の中にあるワラビが、太くて柔らかいのだそうです。

 

興味はあるけれど、虫がねぇᐡ๑• •๑ᐡ💦

 

ヘビがねぇ🐍、、、( ;゚³゚)

 

 

 

そして!

 

筍!


f:id:hanacolormy:20240510001055j:image


今年は豊作だという情報は聞いてたけれど、

本当でしたね。

 

いや〜〜沢山頂きました!

何軒かの方から頂けて、筍大好きな我が家は、もう嬉しい悲鳴ですよ(*´艸`)フフフッ♡


f:id:hanacolormy:20240510001722j:image

 

夕飯は筍メニューです。

 

残った分は刻んで冷凍です。

沢山で、冷凍庫の引き出しいっぱいになりました💦


f:id:hanacolormy:20240510002102j:image

一回分ずつアイラップに入れて冷凍して、味噌汁や煮物八宝菜に使います。

 

使うときは解凍してしまうと筋っぽくなっておいしくないので、

凍ったまま鍋にドボン!

 

 

夕飯メニュー


f:id:hanacolormy:20240510215657j:image

 

     金麦‪(⸝⸝› з ‹⸝⸝)‬♡

 

*  筍の煮しめ   

           筍  、にんじん、油揚げ、絹さや                         

  ワラビの煮びたし

 

*  ガーリック炒め

         もやし、豚肉、エリンギ

 

*  筍ご飯

         筍、油揚げ

 

*  味噌汁

          筍、しめじ


f:id:hanacolormy:20240510234427j:image

 

おこげ有😋🍴✨

 

 

本日もお読み下さり

ありがとうございました

_(_^_)_

 

                  

    

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村